iPhone iPadの使い方についてのYouTube動画をApple Japan の公式サポート、SoftBank の初心者向け楽しく覚える iPhone、Zoomについて、スマサポチャネル、埼玉県鴻巣市で個人運営しているiPhone教室、iPhone iPad シニア向け超超入門講座とYouTube動画チャンネル毎に分けて掲載しました。夫々のチャンネルの動画をご覧になりますと、体系的にiPhone iPad の使い方がご理解頂けるのではと思います。
Apple Japan 公式チャネル
チャンネル登録者数35.4万人の Apple Japan の公式サポートチャンネルです。夫々のテーマについて、大変簡潔に解説されています。
号数 | 日付 | タイトル | ![]() |
![]() |
iPhoneを初期化する方法 | こちら | |||
iPhoneのパスコードを忘れた場合にバックアップから復元する方法 | こちら | |||
iCloud Private Relay とは | こちら | |||
590 | 4月23日 | AirTag、登場 | こちら | こちら |
579 | 4月9日 | iPhoneやiPadで書類に署名する方法 | こちら | こちら |
524 | 1月16日 | iPadのマルチタスク機能の使い方 | こちら | こちら |
515 | 1月8日 | iPhoneでホーム画面のページを隠したりアプリを移動したりする方法 | こちら | こちら |
514 | 1月7日 | Apple IDとは? | こちら | こちら |
497 | 12月4日 | iPadのファイルAppの使い方 | こちら | こちら |
458 | 10月18日 | これがiPhone 12 Pro | こちら | こちら |
457 | 10月17日 | iPhone 12登場 | こちら | こちら |
422 | 9月12日 | iPhoneやiPadで書類に署名する方法 | こちら | こちら |
416 | 9月6日 | 特定の送信者からのメールを受信拒否する方法 | こちら | こちら |
354 | 7月6日 | グループFaceTimeの使い方 | こちら | こちら |
309 | 5月23日 | iPhoneの「写真」の使い方 | こちら | こちら |
269 | 4月13日 | Apple IDのパスワードをリセットする方法 | こちら | こちら |
236 | 2月29日 | iPhoneやiPadにメールアカウントを追加する方法 | こちら | こちら |
235 | 2月28日 | iPhoneでアラームを設定する方法 | こちら | こちら |
234 | 2月27日 | Apple Pay – クレジットカードやプリペイドカードを追加する方法 | こちら | こちら |
232 | 2月25日 | iPhoneのAssistiveTouchの使い方 | こちら | こちら |
231 | 2月24日 | AirPlayとは? | こちら | こちら |
209 | 2月2日 | iPhone や iPadからプリントする方法 | こちら | こちら |
187 | 1月12日 | iPhone や iPadの壁紙を変更する方法 | こちら | こちら |
185 | 1月10日 | iPhone や iPad のコントロールセンターの使い方とカスタマイズ方法 | こちら | こちら |
152 | 11月25日 | iPhone や iPad でキャッシュ、Cookie、履歴を消去する方法 | こちら | こちら |
110 | 10月14日 | iPhoneで3D Touchを使う方法 | こちら | こちら |
106 | 10月10日 | iPhone や iPad にメールアカウントを追加する方法 | こちら | こちら |
100 | 10月4日 | iPadのマルチタスクの使い方 | こちら | こちら |
99 | 10月3日 | iPhone や iPad でインターネット共有を使う方法 | こちら | こちら |
89 | 9月23日 | iPhone や iPad でスクリーンショットを撮って共有する方法 | こちら | こちら |
84 | 9月18日 | iPhone や iPad でAirDrop を使う方法 | こちら | こちら |
75 | 9月9日 | ホーム画面のアイコンを移動したりフォルダを作成する方法 | こちら | こちら |
74 | 9月8日 | iPhone や iPad の空き容量を増やす方法 | こちら | こちら |
72 | 9月6日 | iPhoneやiPadをiCloudにバックアップする方法 | こちら | こちら |
61 | 8月26日 | 「iPhoneを探す」の使い方 | こちら | こちら |
SoftBank 初心者向け楽しく覚えるiPhone
チャンネル登録者数11.3万人のソフトバンクの YouTube 公式チャンネルです。スマホの初心者を対象に、毎回一つの機能について、大変丁寧に、ゆっくりと分かり易く解説されています。
号数 | 日付け | タイトル | ![]() |
![]() |
スマホ初心者のためのアプリ基本講座<iPhone応用編③> | こちら | こちら | ||
スマホ初心者のための音声操作講座<iPhone応用編②> | こちら | こちら | ||
スマホ初心者の為のインターネット講座<iPhone応用編①> | こちら | こちら | ||
スマホ初心者のためのカメラアプリ講座<iPhone基礎編②> | こちら | こちら | ||
スマホ初心者のためのマップアプリ講座<iPhone基礎編①> | こちら | こちら | ||
スマホ初心者のためのメール講座<iPhone入門編⑥> | こちら | こちら | ||
スマホ初心者のための文字入力講座<iPhone入門編⑤> | こちら | こちら | ||
546 | 2月15日 | スマホ初心者のための電話の使い方講座<iPhone入門編④> | こちら | こちら |
545 | 2月14日 | スマホ初心者のための各種設定講座<iPhone入門編③> | こちら | こちら |
544 | 2月13日 | スマホ初心者のための画面の見方講座<iPhone入門編②> | こちら | こちら |
518 | 1月11日 | スマホ初心者のための基本操作講座<iPhone入門編①> | こちら | こちら |
449 | 10月9日 | Apple IDの設定 | こちら | こちら |
323 | 6月6日 | (iPhone) 連絡先の登録方法 | こちら | こちら |
225 | 2月18日 | 着信音量・マナーモードの設定 | こちら | こちら |
224 | 2月17日 | 写真の撮り方 | こちら | こちら |
223 | 2月16日 | Wi-Fiの接続方法 | こちら | こちら |
222 | 2月15日 | インターネットの使い方 | こちら | こちら |
220 | 2月13日 | アプリの追加方法 | こちら | こちら |
218 | 2月11日 | 連絡先の登録方法 | こちら | こちら |
217 | 2月10日 | 基本操作 | こちら | こちら |
216 | 2月9 日 | 電源の入れ方・各部の名称 | こちら | こちら |
215 | 2月8日 | 電話の掛け方と受け方 | こちら | こちら |
Zoom
今世界中で一日平均3億人が利用していると言われて大変評判のVideo Conference アプリ – Zoomについてその使い方等を説明した色々なYouTube動画です。スマホ同好会もOnline Zoom ミーティングを毎週火曜日の午後開催しています。是非、これらのYouTube動画を視聴して頂き、Zoomの使い方を覚えましょう。
号数 | 日付 | タイトル | ![]() |
![]() |
565 | 3月13日 | Zoomで録画・録音する方法を紹介!Zoomの超便利機能 | こちら | こちら |
564 | 3月12日 | Zoomの管理画面やアプリ、ブラウザって何? バージョンの確認とアップデートの仕方など基本中の基本 | こちら | こちら |
532 | 2月1日 | ZOOM 新機能! ちょっと嬉しい設定紹介 | こちら | こちら |
522 | 1月15日 | Zoomのアップデート方法・パソコン編 | こちら | こちら |
471 | 10月31日 | Zoomの使い方 ミーティングに参加する方法 | こちら | こちら |
410 | 8月31日 | Zoomのバージョンをアップデートする方法 | こちら | こちら |
368 | 7月20日 | 無料で使えるZoomのバーチャル背景23選 | こちら | こちら |
367 | 7月19日 | Zoom相手の声が聞こえない! 問題解決 | こちら | こちら |
344 | 6月27日 | Zoomバーチャル背景の使い方、背面画像や動画の追加方法、必要なパソコンのスペック・性能は? | こちら | こちら |
343 | 6月26日 | 初心者必見!Zoomに招待する方法を分かり易く解説 | こちら | こちら |
338 | 6月21日 | Zoomで自分の表示名を変更する | こちら | こちら |
331 | 6月14日 | (Zoom)背景を変更する設定方法を紹介! スマホやパソコンでのバーチャル背景の変え方 | こちら | こちら |
316 | 5月30日 | (2020年最新版)Zoomのアップデート方法! | こちら | こちら |
310 | 5月24日 | Zoom ブレークアウトミーティングの使い方! | こちら | こちら |
303 | 5月17日 | (超便利)Zoomで録画・録音する方法を紹介 | こちら | こちら |
290 | 5月4日 | (たった7分でわかる)今更聞けない! Zoomの使い方 | こちら | こちら |
289 | 5月3日 | Online Zoomミーティングの主催方法 | こちら | こちら |
275 | 4月19日 | Zoomセキュリティは大丈夫? Zoom脆弱性の真実について徹底解説 | こちら | こちら |
274 | 4月18日 | (初心者向け)Zoomって何? 参加するには? ホストになるには? パソコン・スマホでの使い方を徹底解説します。 | こちら | こちら |
272 | 4月16日 | スマホ同好会 Online Zoom ミーティングのご紹介 | こちら | こちら |
270 | 4月14日 | Zoom 更新! Zoomミーティングを守る機能! 変更点! | こちら | こちら |
265 | 4月8日 | PCでZoomミーティングに参加する方法 | こちら | こちら |
263 | 4月7日 | スマートフォンでZoomのミーティングに参加する方法 | こちら | こちら |
256 | 4月1日 | Zoomミーティングについて | こちら | こちら |
254 | 3月30日 | Zoomミーティング | こちら | こちら |
スマサポチャンネル
快適なITライフをサポートするバーチャル IT コンシェルジュのはるか氏が、2019年4月からYouTubeに投稿を始めて、現在で約5.2万人のチャンネル登録者がいます。アプリの便利な使い方、iPhoneの便利機能、IT機器の紹介・設定等、色々な事を分かりやすく説明しています。
号数 | 日付 | タイトル | ![]() |
![]() |
250 | 3月14日 | 今さら聞けないテザリングって何? | こちら | こちら |
246 | 3月10日 | 意外と知らないiPhoneデータ通信量チェック方法 | こちら | こちら |
198 | 1月22日 | 今さら聞けないクラウドって何? | こちら | こちら |
191 | 1月16日 | 今さら聞けないBluetoothって何? | こちら | こちら |
138 | 11月11日 | スマホやタブレットは通信会社との契約/SIMカードが必須と誤解していませんか? | こちら | こちら |
133 | 11月6日 | 今さら聞けないWi-Fiと携帯電波の違いについて | こちら | こちら |
iPhone 教室
埼玉県鴻巣市で個人で月に数回 iPhone 教室を開催している安藤氏の YouTube チャンネルです。このチャンネルではスマホ初心者やシニア向けに iPhone の使い方を中心に大変分かり易い動画が配信されています。インターネットサイトもありますので、そちらの方も参考にされては如何でしょうか。
http://iphonekyoshitu.hatenablog.com/
号数 | 日付 | タイトル | ![]() |
![]() |
230 | 2月23日 | 電話アプリの使い方 | こちら | こちら |
229 | 2月22日 | LINEの使い方 | こちら | こちら |
228 | 2月21日 | LINEの登録方法 | こちら | こちら |
227 | 2月20日 | LINEって何? | こちら | こちら |
32 | 7月28日 | iPhone と Android の違い | こちら | こちら |
31 | 7月27日 | アプリって何? | こちら | こちら |
30 | 7月26日 | iPhoneのタッチ操作 | こちら | こちら |
29 | 7月25日 | ボタンの位置と機能 | こちら | こちら |
iPhone iPad シニア向け超超入門講座
米国在住の理葉野水音氏が、シニア向けの超超入門講座として、iPhone iPad の使い方について個人で動画配信しているチャンネルです。iPhone iPad とは、本体各部の名称と機能、操作方法、電話・メッセージ・FaceTime・LINE・YouTube・Goole の検索方法等、分かり易く解説されています。
号数 | 日付け | タイトル | ![]() |
![]() |
50 | 8月15日 | 基本ソフトとアプリの更新 | こちら | こちら |
48 | 8月13日 | 各種検索機能の使い方 | こちら | こちら |
47 | 8月12日 | Google Mapの使い方 | こちら | こちら |
46 | 8月11日 | YouTubeの使い方 | こちら | こちら |
45 | 8月10日 | LINEの使い方 | こちら | こちら |
44 | 8月9日 | FaceTimeの使い方 | こちら | こちら |
43 | 8月8日 | メッセージ機能 | こちら | こちら |
42 | 8月7日 | iPhone の電話機能 | こちら | こちら |
41 | 8月6日 | コントロールセンターとマルチタスクスクリーン | こちら | こちら |
40 | 8月5日 | 指での操作方法 | こちら | こちら |
39 | 8月4日 | 電源ボタンの使い方 | こちら | こちら |
38 | 8月3日 | 本体各名称と機能 | こちら | こちら |
37 | 8月2日 | スマホ・タブレットとは? | こちら | こちら |